2017/11/28(火)地域清掃にいきました

27日(月)の6校時は小中学生全員で地域清掃に出向きました。
5地域に分かれて神社や会議所のお掃除をさせていただきました。

普段からきれいにされているところをさらにきれいにしようと頑張りました。

「ここができたらあそこをきれいにしよう」
「残りの時間からするとここがきれいにできそうだ」
「きれいになって気持ちがいいね。」

などと皆で話しながらお掃除をしました。
CIMG0503.JPG
CIMG0522.JPG
CIMG0544.JPG

2017/11/10(金)やきいもパーティー

9日(木)は1、2年生が寿会さんを招き、やきいもパーティーをしました。

いも苗の植え付けからいもほりまで寿会の皆様にはたいへんお世話になっています。この日もたき火のお世話から実際にやきいもを火にいれるところまで、寿会の皆様にお世話になりました。できあがるまでの間は一緒にゲームをして楽しみました。

ほくほくの焼きいもはとってもおいしかったです。寿会の皆様どうもありがとうございました。
CIMG7916.JPG
CIMG7918.JPG

INFO

2023/08/03 17:00 小学校中学校地域
本ホームページ上で掲載されている「葛川(かつらがわ)」の地名は、正しくは
葛川
と書きます。

〒520-0476
滋賀県大津市葛川中村町108番地の1

小学校
TEL.077-599-2154
FAX.077-599-2306
E-mail ktr-e@otsu.ed.jp

中学校
TEL.077-599-2007
FAX.077-599-2438
E-mail ktr-j@otsu.ed.jp

2017/07/06(木)地域清掃

7月3日(月)に小中の児童全員で地域清掃を行いました。
お掃除をさせていただいたのは、坊村の地主神社と明王院です。

今月18日(火)には中学生が参加する地域の行事が開催されることもあり、少しでも地域のお役に立ちたいと子どもたち全員でお掃除をさせていただきました。

短い時間でしたが、掃き掃除と拭き掃除に精を出した子どもたちでした。
070603.jpg
070604.jpg
070605.jpg

2017/06/06(火)久多校外学習

今日は全校校外学習で久多へ行きました。

現地到着後は学年ごとにわかれの活動です。

久多の町探検をした1,2年生は、道中で田んぼのオタマジャクシをみつけたり、をはうシマヘビに遭遇したり、道ばたのきれいな野草を摘んだり、田植えをしているお家の人に出会ったり、川ではアカハライモリを捕まえたりとたくさんの自然に出会いました。

一生懸命な子どもたちは水にぬれるのも忘れ、中には石にすべって尻餅をつきながらも川を見つめる目は真剣そのものでした。

ひとりひとりの視点で久多の自然や環境にふれあうことができました。

地域の歴史を学んでいる5年生は筏がどんなふうに川を下るのかを模型の筏で実体験。(模型の筏は今日お話を聞いた筏師さんが作ってくださったものなのです。)
流れが速く渦が巻いているところ、浅瀬のところ、障害物のあるところを模型の筏が下るのを見て筏師さんがどうあやつるのかを考えていました。

6年生は夢プロジェクト授業として久多で働いておられる方のお話を聞くことが出来ました。

青い空、白い雲、山のみどりがとてもきれいな、すがすがしい1日で、実りのある校外学習となりました。
288-1.jpg
288-2.jpg
288-3.jpg

2017/06/02(金)朗読会

4月の下旬から準備が始まった朗読会、今日がいよいよ発表の日でした。

本を選ぶところから始まり、読むところの分担、各自の目当てを決め、読み合わせを行いました。

ここではこんな効果音があるといいな、どんな感じで読むと場面の様子が伝わるかな、高学年は気持ちを込めて、1,2年生は大きな声で、もう少し間をあけるといいかな、声のトーンをあげた方が聞こえやすいねなど幾度かの読み合わせの中で子どもたちがお互いに声をかけあい、今日の発表に望みました。
 
大切なことは失敗しないことではなく,自分のめあてにそって思いっきりすること、そして、楽しむこと。
 
終わった後のみんなの笑顔をみて、みんなめあてが達成できたねと思いました。
 
参観に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。
286-1.jpg
286-2.jpg
286-3.jpg

2017/05/19(金)さつまいもの苗を植えました

昨日は1,2年生が地域の寿会さんのご協力をいただいていも苗を植えました。

植えた本数はなんと70本。いも苗を植え付けるときのコツを教えてもらい、子どもたち3人でがんばりました。

寿会の皆さんには獣害よけのネット張りから畝作りもお世話になりどうもありがとうございました。

秋の収穫が楽しみです。
284-1.jpg
284-2.jpg
284-3.jpg

2017/05/12(金)学校林活動

昨日は今年度最初の学校林活動でした。

今年はたくさんの積雪に見舞われ、厳しい冬を乗り越えた学校林。獣よけのネットの破損、いのししが荒らした跡、学校林への坂道も崩れていたそうです。森林組合の方々がこの日のために補修をしていただいていました。どうもありがとうございました。

今回の活動は育った木々の観察と雪起こし。

各グループで五感を働かせて前回からの木々の違いを探して交流しました。
その後、ヘキサチューブの中で曲がったまま成長した枝を直したり、倒れた枝を荒縄を用いて支えたりしました。
282-1.jpg
282-2.jpg
282-3.jpg
OK キャンセル 確認 その他