2月19日(月)冬の校外学習C
2018.2.19
文化ゾーンの広場では、各クラスの実行委員が企画して準備した学級レクレーションを行いました。広々として芝生の広場で元気よく活動することができました。写真は2組の取り組みのようすです。
2月19日(月)冬の校外学習B
2018.2.19
文化ゾーンの広場では、各クラスの実行委員が企画して準備した学級レクレーションを行いました。広々として芝生の広場で元気よく活動することができました。写真は1組の取り組みのようすです。
2月19日(月)冬の校外学習A
2018.2.19
バスに乗車し移動した後、「大津市公設地方卸売市場」と「文化ゾーン」の広場に移動し、それぞれの活動を行いました。卸売市場では、担当の方の案内による市場見学を行いました。卸売市場は食品を売っているだけではなく、様々なものを地域から取り寄せるという流通のはたらきを果たしていることについて説明がありました。甲子園の大きさより大きいという市場を歩いて見学しました。
2月19日(月)冬の校外学習@
2018.2.19
天気にも恵まれ無事校外学習を実施することができました。
校外学習に向けて中心となり活動をすすめてくれていた実行委員さんにより出発式がグラウンドで行われました。集合時間にきちんと集合完了することができ、「なんと見事な学年集団!」を早速実行することができました。最後に校長先生より、校外学習において、「しっかり楽しむこと」・「友達との絆を深めること」・「けがのないこと」について話がありました。
2月16日(金)校外学習事前指導
2018.2.16
いよいよ来週月曜日は校外学習です。1校時に当日の詳しい行程などについて、しおりを使いながら確認をしました。アイススケート初挑戦という人も多くみられるため、靴のはき方について映像を使いながら確認をしました。また、実行委員会から学級レクレーションについて説明がありました。準備運営ありがとうございます。いい天気になりますように!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
[編集]
CGI-design