11月16日(木)道徳「自主的な判断とは」
2017.11.16
5校時に道徳の授業を行いました。今回は、友達の決断をいつもうかがいながら判断しようとする主人公を通して、自主的に深く考え判断することの大切さについて考えてみました。主人公の判断について、一人ひとりが意見を出し合い、正しい判断とはどういうものなのかを、自分に置き換えて思いを深めました。
11月15日(水)後期学級組織づくり
2017.11.16
11月になり、いよいよ1年間の後半に向けた取り組みが始まっています。
各クラスにおいて、後期学級組織づくりについて学活を行いました。クラスで前期がんばってくれたそれぞれの役割を引き継ぎ、新たな担当を決めました。学級委員・各種委員・係活動について決めていきました。各クラスで新たに決まった学級委員により学活がすすめられていました。写真は、新たな学級委員による所信表明のようすです。
11月13日(月)青空の広がる1日!
2017.11.13
青空が広がり気持ちのよい朝を迎え、新たな1週間がスタートしました。気温が低く、肌寒い1日となり、暖房がここちよい季節になってきました。校内にあるイチョウの葉も一気に黄色になりどんどん散っています。いよいよ季節は冬です。手洗いうがいをして、体調管理をしっかりとしよう。
11月10日(金)期末テストに向けて!
2017.11.10
期末テストに向けた学習の取り組みが始まっています。放課後の自習室にも多くの生徒の参加があり、それぞれに課題としっかりと向き合い取り組みをすすめています。計画的に週末の過ごし方を考えていこう!
※画像をクリックすると、拡大表示されます。
11月10日(金)校外学習を終えての思い!
2017.11.10
先週末に記入した校外学習を終えての一人ひとりの思いの一部を学年掲示板に掲示しました。それぞれに1日の体験の中で感じたことや学んだことをしっかりと書いています。掲示板の前で学年の仲間が書いたものを読んでいる姿も見られました。
※画像をクリックすると、拡大表示されます。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
[編集]
CGI-design