
期末テスト1日目、避難経路確認
2021年06月24日(木)
今日から期末テストが始まりました。各学年ともに質問教室は盛況で、テストに向けて頑張ろうとする姿勢が伺えました。朝の登校の様子を見ていても、参考書を片手に登校する生徒がいるなど、いつもより緊張感が漂っていました。
各教室を回っても、休み時間の様子はいつもとは一変して、寸暇を惜しんでいる感じがしました。明日もテストが続きます。勉強の成果が発揮できるいいですね。
また、今日は帰りの会で、防災教育の一環で避難経路の確認を行いました。昇降口までの経路を担任の先生の先導のもと、確認しました。一斉の下校になったので、昇降口付近はごった返していました。災害がもし起こったら、この密集は危険だと感じました。いち早く校舎から離れたグラウンドへの移動が大切です。「自らの命はまず自分が守ること」これが大切です。また、避難の時の合言葉は「おはしも」です。昇降口で何人かの生徒が話しているのが印象的でした。