
健康診断
2021年06月17日(木)
4月から多くの健康診断が行われてきました。歯科検診、耳鼻科検診、内科検診、眼科検診、視力検査、聴覚検査、検尿、心電図検査など多くの検診等がありました。学校に在籍する生徒は6月末までに、すべての健康診断を受けていただくことになっています。これは学校保健安全法に定められていることで、健康にそして安全に学校生活を送ってもらうため、不可欠な保健行事です。
検診があるときは、保健室の養護教諭の先生は準備等に気を配りながら、スムーズに検診が進めように配慮してくれています。また、クラスでも担任の先生から検診に際しての注意事項もしっかり行い、検診中もフリーの教員が整理のために保健室前に立ってくれています。そのおかげもあって、検診後に私が校医の先生にお礼を申し上げにいくと、必ず「いい生徒ですね」とお褒めの言葉をいただきます。本当にうれしく、生徒のみなさんのことを誇りに思います。