
下阪本小学校5年生田植え体験を見学
2021年05月26日(水)
昨夜、下阪本学区団体長会議に出席し、その会議が終わってから地域の方とお話をしている際に、今日比叡辻の田んぼで下阪本小学校の5年生が田植え体験をすることを伺いました。時間のやりくりをして、様子を見に行きました。裸足で泥田に入るのが初めてだったのか、最初はこわごわでしたが、だんだん慣れてきて、苗をしっかり植え付けていました。地域の方やJAの職員さんもたくさん来ていただき、子どもたちの作業をも守っていただいていました。
本校の生徒にも、田植え体験をした人がいるんだなと思いながら、拝見していました。毎日食べているお米についても、見方が変わるかもしれませんね。