
いじめSTOP宣言入賞標語
2021年03月18日(木)
生徒会の掲示板に掲示してある「いじめSTOP宣言入賞標語」に目がとまりました。生活委員会で取り組んだもので、どの標語をみてもうまく表現されています。一年生の作品の中では「そのいじめ 止めずにそこで 見過ごすの?」は、いじめを見て見ぬふりせずに、止められる方法を模索する姿が目に浮かびます。二年生の作品の中では、「心の中 見えない涙に 気づいてよ」は、いじめを受けた人のSOSに早く気付いてほしいという切実な思いが聞こえてきます。三年生の作品では、「周り見て 本当にみんな 笑ってる?」は、周囲の様子に目を向けることで、他人への思いやる心が広がっていけばよいいうと思いが伝わってきます。いじめは本当に些細なことが原因で起こることがよくあります。互いの思いのすれ違いや自己中心的な言動から取り返しのつかない事態に発展することもあります。早い段階で気が付いたり、困ったことを相談できることが大切だと思います。みんなでいじめが起こりにくい雰囲気を創り上げましょう。