
凍てつく一日
2021年01月08日(金)
寒波がやってくるという報道がありましたが、朝起きたら雪も積もることなく晴れ間があって一安心しました。しかし、自宅を出て外気の冷たさと風の強さでいつも以上に寒さを感じました。車に乗って、まずはびっくり。温度計は、-3.5度を記しており、目を疑いました。太陽が照っているので、学校に着く頃には温度は上がってくるだろうと思っていましたが、全く変化なし。最近経験のない寒さでした。
そして、学校に着くと、体育館の駐車場の入り口に設置してあるアルミの門扉が完全に凍ってしまって微動だにしません。これも始めての経験です。溝にたまった砂が完全に凍ってしまい、車輪を固定していました。そこで、水を汲もうと近くの蛇口に行くとカランが凍って回りません。仕方なく、太陽光の力を信じてお昼にもう一度挑戦しました。少し動いたので、あとは溝を用務員さんと丁寧に掃除して、なんとか全開まで行くことができました。
今回は雪は降りませんでしたが、年末から気温が異常に低くなる日が続いています。風邪を引かないよう、温かくして過ごしましょう。