2021 年 04 月
        1 2 3
4 5 6 7 8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23
24
25 26
27
28
29 30
 
前月 今月 翌月
2021年04月 一覧
ズーム会議

2021年04月26日(月)

 最近、よく耳にする会議の方法がズーム会議です。新型コロナウイルス感染症により、日常の当たり前が見直される中、これまで集まって話し合うという会議スタイルが変わりつつあります。
 特に、本年度に入ってから「ズーム会議」「オンライン会議」が頻繁に行われるようになってきました。私も先週初めて、ズーム会議を主催し会議を行いました。音声や画像がうまく届かないなど多少のトラブルはありましたが、違う場所にいる者同士が画面上で顔を見ながら話し合いを進めることができ、すごい技術だなあと感心しました。以前からテレビ会議等はありましたが、まさか自分がするようになるとは思ってもみませんでした。
 今日は午前と午後に2回ズーム会議を行い、意思疎通を図りました。まだ慣れない部分もありますが、いささか味気無さを感じたのは私だけでしょうか。人と人が直接出会って話し合いことはやはり大切にしたいと思います。
2年生の学年掲示板

2021年04月23日(金)

 クラス数の関係で、本年度は2年生が北校舎を利用しています。先日、北校舎に入ったところの学年掲示板にかわいらしい鯉のぼりの絵が飾られていました。学年の先生に尋ねると、2年生の生徒が時間をかけて作成してくれたものだと話してくれました。まさに季節を先取りした図案で、元気に泳ぐ鯉のぼりを見ていると、5月が待ち遠しくなります。いよいよ来週は4月の最終週になり、29日からはゴールデンウィークに突入します。
 近隣県である京都府や大阪府に緊急事態宣言が出される見込みで、コロナの危機はすぐ近くまで迫っています。今年のゴールデンウィークも不要不急な外出は控えなくてはなりませんね。

お客さん 大歓迎

2021年04月22日(木)

 年度初めは、本当にたくさんのお客さんがお越しいただきます。地域の方や地元市議会議員さん、そして大津市教育委員会からも連日お越しいただいています。今日は教育長が訪問していただきました。落ち着いた様子で授業ができており、個別支援の必要な生徒にも温かく寄り添った対応について、教職員の努力を認めていただきました。何よりも環境が良く、先生方や生徒の元気なあいさつにもお褒めの言葉をいただきました。特に用務員さんが一生懸命育てていただいている玄関周辺の花は、お客さんを心からもてなしています。
 これからも、お客さんを大切にお迎えしたいと思います。

- WebCalen -