連絡内容[管理]
2023年   2月  
 2023年2月24日(金)   男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部の連絡
2月25日土曜日の練習の連絡です。
男女ともにコート状況が良くないことが予想されますので、練習は中止とします。

次の練習は2年生は2月27日月曜日、1年生は3月2日木曜日です。
▲top
 2023年2月16日(木)   2年2組.3組.4組  国語科iPadでの課題
●白プリント
13「君は『最後の晩餐』を知っているか」、15「走れメロス」:テストの日(2月22日)までに提出

●メタモジ必須課題
・君は『最後の晩餐』を知っているか:
@意味調べ、短文作り
A「 君は『最後の晩餐』を知っているか」、「『最後の晩餐』の新しさ」それぞれの構成
B 「 君は『最後の晩餐』を知っているか」と「『最後の晩餐』の新しさ」の比較

・走れメロス
@意味調べ
A登場人物の人間関係
B「メロス」、「ディオニス」それぞれの人物像…本文を根拠にどんな人物かを考える

*その他の調べ学習等については、期末テスト終了後、2月中に取り組んでください
▲top
 2023年2月10日(金)   男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部の連絡
2月11日土曜日の練習の連絡です。
男女ともにコート状況が良くないことが予想されますので、練習は中止とします。

次の練習は2月13日月曜日です。
▲top
 2023年2月10日(金)   2年国語科 2,3,4組のみなさんへ  追試の連絡
来週月曜日(13日)放課後、以下のテストが未受験の人、ならびに不合格、再テストの人を対象に、追試を行います。
対象の人は図書室に来てください。

なお、本日放課後も図書室を開放しますので、追試は可能です。

本日ならびに月曜日の都合が悪い人で追試を希望する人は、事前に濱崎まで申し出てください。

今週末の宿題として、白プリントK「漢詩の風景」があります。3,4組は13日(月)、2組は14日(火)の授業のときに提出してください。

「君は『最後の晩餐』を知っているか」の意味調べ、短文作りがまだ進んでいない人は、昼休みの時間を利用して、課題に取り組みましょう。

週末、テスト勉強をしてわからないことがあった人は、13日(月)放課後、図書室に来てください。
▲top
 2023年2月7日(火)   2年国語科 2組・3組・4組のみなさんへ
漢詩については、今日でどのクラスも暗記テストが終わりました。
16番の白プリントは、昨日、今日が提出日でした。まだな人は、試験範囲でもあるので、答え合わせをして提出しましょう。
明日は31番の漢字小テストです。
来週、水曜日が、学習漢字ノートの提出締切日です。

漢詩のプリント2枚目は、昨日が4組、今日が3組、明日が2組の提出日になっています。欠席していた人は、クラスの人に写させてもらうか、STデイのときに質問してください。

「走れメロス」の試験範囲は、200ページまでに変更しました。
▲top
 2023年2月7日(火)   2年生1組5組6組 国語について
今週漢詩の風景を終了し、君は「最後の晩餐」を知っているかに入ります。
来週から走れメロスに入る予定です。
▲top
 2023年2月7日(火)   2年生 国語のテスト範囲変更について
「走れメロス」の範囲を196ページから200ページの10行目までに変更します。
よろしくお願いします。
▲top
 2023年2月4日(土)   バドミントン部 大会終了
ダイハツアリーナで行われた、バドミントンクラス別大会が終了したためお知らせいたします。
17時40分ごろにバスに乗り、石山駅に向かっています。瀬田駅でJRに乗り換え石山駅で解散する予定です。
▲top
CGI-design