2025/01/28
【お願い】【御礼】 新聞紙のご寄付お願いします
書写の毛筆や図画工作科などで古新聞紙が多数必要になります。
 もし、ご家庭で不要の新聞紙がありましたら、学校にご寄付をいただけないでしょうか。
 児童用昇降口付近に回収箱を設置させていただきますので、もし、ご寄付いただける場合は、少量でも結構ですので、お子さんに持たせていただき、回収箱に入れていただければと思います。参観等で来校の際に持参いただいても結構です。
 期限等は設けていませんので、ご家庭で不要な新聞紙が出た場合にご協力をお願いします。
 すでにお家から持ってきていただいたり、お子さんに預けていただいたりして少しずつ集まっております。これまでお持ちいただいた皆様ありがとうございます。
 引き続きよろしくお願いします。

 

359-1.jpg359-2.jpg359-3.jpg

2025/01/22
【お知らせ】図書ボランティア「あおふくろう」さんより
図書ボランティア「あおふくろう」さんからの活動紹介です。
ご覧ください。

385-1.jpg

2024/11/25
今年度末までに転出予定のある方は、学校までお知らせください。
現在、令和7年度の学級数や児童数を推計しております。
数名の転出入で学級数が変動する場合がありますので、今年度末までに転出の予定のある方は、早めに学校までお知らせください。

よろしくお願いします。
2024/10/21
令和7年度卒業アルバム業者選定について
令和7年度から3年間の卒業アルバムにかかる業者選定を行います。卒業アルバム取扱業者選定に参加を希望される業者がありましたら、青山小学校 教頭までご連絡ください。10月31日(木)16:00を期限とします。

10/31 受付は終了しました。
2024/10/09
令和7年度 入学予定の保護者の皆様へ
次年度の入学に関わった連絡を、左のメニュー「新入生の方へ」から随時発信していきます。
適時、ご確認ください。よろしくお願いします。
2024/08/30
9/2(月)の臨時休業について
<台風10号の影響による対応について>

大津市教育委員会より、9月2日は2学期開始日であり、久しぶりの登校となることや、当日の朝の通学路、学校園施設の安全状況等を十分確認できないことなどを考慮し、子どもの安全を第一に9月2日(月)は警報の発表の有無に関わらず市立幼稚園、小・中学校のすべてを臨時休業とする通知がありました。詳細は、添付文書をご覧ください。

(165KB)

2024/08/29
5/31付文書『非常変災時その他緊迫事態における非常措置について(お知らせとお願い)』
ご確認ください。

(159KB)

2024/07/12
図書室の環境整備
 図書ボランティアの皆様が図書室の環境整備をしてくださっています。図書室の清掃や整頓、さらには、夏休みに読みたくなる図書の紹介もしてくださっています。図書室前の掲示板には、図書ボランティアの皆様が手作りで作ってくださった図書の紹介ポップが掲示されています。みなさん、このポップを見て、夏の1冊を決めてみてはどうですか。

367-1.jpg367-2.jpg367-3.jpg

2024/07/11
青山っ子応援 学校サポーターの募集について
今年度、青山小学校では、青山っ子を応援する学校サポーターを広く募集する予定です。子どもたちを見守ったり応援したりする活動を通じて、地域をあげて青山っ子を育んでいきたいと思います。保護者の皆様も、学校支援ボランティアの活動に参加できそうなことがありましたら、ご登録いただけると幸いです。
今年度に入ってからも5、6年生の家庭科の手縫やミシンの補助、図書室環境整備ですでに活動をしていただいています。

現在、続々とご登録をいただいています。
また、ご登録いただいた活動内容ごとに、学校から依頼をさせていただいています。
引き続き、ご登録をお待ちしています。

(329KB) (297KB) (17KB)

2024/06/07
コミュニティルームを設置しました
 1階の体育館近くの部屋をミーティングルームというコミュニケーションをはかれる部屋として活用していくこととしました。
 ミーティングルームは、学校ボランティアで来ていただいた部屋に活用していただいたり、PTAの青サポの相談をしていただいたり、その他保護者や地域の皆様に子どもたちのための活動や保護者の皆様のコミュニケーションにための活動など、さまざまな形で利用していただきたいと思っています。
 本日は、PTA顔合わせ会に参加いただいた皆さんに、見学会を兼ねて入室していただきました。

366-1.jpg366-3.jpg

- Topics Board -